2284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

市としましては、中学校給食だけでなく、大野城市の子どもたちの学びと健やかな成長を保障する総合的な観点から、子どもたちのことを中心に据えた教育行政充実、推進に、教育委員会と十分な意思疎通を図りながら、今後も引き続き取り組んでまいります。以上です。 6: ◯議長山上高昭) 松崎議員。 7: ◯19番(松崎正和) いろいろ反論したいところも随分あるんですけれども、何せ、持ち時間15分。  

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

そこで、国に対し、このような地方教育行政実情について十分に認識していただき、地方自治体が計画的に教育行政を進めることができるよう教育予算の拡充等必要な措置を講じることを強く要請するものでございます。  議員各位におかれましては、意見書案趣旨を御理解頂きまして、審議の上、御可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 131: ◯議長(高原 良視君) 本件に対する質疑に入ります。  

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

80: ◯教育部長日野和弘) コミュニティ・スクールとは、「地方教育行政組織及び運営に関する法律」第47条の5に基づいた学校運営協議会制度のことです。  この制度は、地域と共にある学校づくりを進めるものであり、学校保護者地域住民などの3者が共に知恵を出し合い、学校運営意見を反映させることで、一緒に協働しながら子どもたちの豊かな成長を支える仕組みです。  

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

よって、政府におかれましては、地方教育行政実情を十分に認識され、地方自治体が計画的に教育行政を進めることができるようにするために、下記の措置を講じられるよう強く要請します。 記。 1.教育機会均等水準維持向上を図るため、今後も引き続き義務教育費国庫負担制度の堅持とともに教育予算の拡充を図ること。 2.中学校での35人学級に向けた少人数学級についての取り組みを強化すること。 

大牟田市議会 2022-09-09 09月09日-02号

続きまして、大きな3、教育行政についての小さな1、中学校部活動地域移行についてお尋ねします。 国は、2023年より段階的に地域移行させる方針を決定いたしました。そこで、この決定に対しました部活動地域移行問題の概略と、現状の課題について教えてください。 ○議長光田茂)  谷本教育長。 ◎教育長谷本理佐)  お答えいたします。 

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

併せて、その他の緩和策の進捗と教育行政の在り方について伺う。 以上です。 ○議長江上隆行) 1項目め答弁をお願いいたします。原﨑市長。 ◎市長(原﨑智仁) 戸田議員一般質問でございます。 1項目めは、子どもが尊重されるまちづくりについてということでありまして、①番からございますけれども。 この学校等のところは①番になってくるかと思います。教育委員会からお答えしますが。

福津市議会 2022-06-21 06月21日-05号

文部科学省は、当たり前のことですけども、民意を反映した教育行政というのを求めているんです。私が紹介した福間南小学校の事例とか、これ一つ見ても、率直に言いますけども、民意を反映した教育行政という姿から、私は程遠いと言わざるを得ません。このことは指摘しておきます。それを指摘した上に、次に、2項目め過密緩和策についてです。 私の紹介した声にも複数声が寄せられました。狭い運動場運動場日替わり使用

大牟田市議会 2022-06-17 06月17日-02号

次に、大きい3、教育行政環境整備についてお伺いいたします。 最初に、小さい1、小規模化による複式学級について質問いたします。 6月9日の市民教育厚生委員会で、今後、児童生徒数推計等から、来年度には学校小規模化が進行し、複式学級の発生が見込まれることから、複式学級編制を回避するとともに、学校活性化を目指し、その対応と検討を進めていくことの報告を受けました。 

みやこ町議会 2022-06-14 06月14日-03号

1つが、教育行政をはじめ、環境美化防災対策町振興ということで、4つ上げておりますが、教育行政のほうからお尋ねをいたします。 中学校の統廃合の件で、お尋ねをいたします。 旧3町の犀川豊津、勝山の3中学校1つ中学校にし、旧犀川役場跡地に建設してはどうかという質問でございます。なぜならば、旧3町が合併をし、一番人口が減少しておるのは旧の犀川町でございます。

みやこ町議会 2022-03-10 03月10日-03号

次に、教育行政について。豊津小学校建設工事についてです。 平成31年度に豊津地区小学校建設に伴う予算予算書に掲示され、この年、設計業者に入札が実施されました。落札業者の氏名、落札金額、また令和3年10月26日に実施されました豊津地区小学校新築工事落札業者落札金額、また地元業者落札金額関係資料の提出を求めて、町長の回答はもう時間の都合上、もう差し控えてもらいます。

大牟田市議会 2022-03-09 03月09日-05号

また、これまでにも多くの議員が述べてきており、大牟田市の教育行政において、私たちは大きな課題として捉えている表れでもあるところです。 その福岡県不登校児童生徒支援グランドデザインによると、令和2年における福岡県内公立小中学校の不登校児童生徒数は1,000人当たり23.5人となっており、全国の20.5人を10%ほど上回るペースで増加しております。

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

教育行政全般に、今まで来年度の予算教育部という感じでいろいろ説明されて、いろいろ対応しているというふうに理解しました。  そういう中で、教育委員会として、小中学校現場に対して、先生方に対して、どういうふうに総合的に支援を行っていかれるのか、今後というところですね。  例えば、先ほど、話し合いましたランドセルクラブですね。幼稚園、それと保育園から小学校に上がりますね、子どもたち

大牟田市議会 2022-03-07 03月07日-03号

次に、大きな3、教育行政について。 小さな1、不登校支援について質問いたします。 学校現場では、コロナ対応個別対応の余裕もないと思いますが、コロナ禍で不登校の親御さんとつながる機会が増えており、また、本市における不登校の状況はかなり心配なので、質問いたします。素朴な質問になりますが、どうかよろしくお願いいたします。 

大野城市議会 2022-03-03 令和4年総務企画委員会 付託案件審査 本文 2022-03-03

20: ◯ふるさと文化財課長石木秀啓) ふるさと文化財課は、今まで教育委員会のほうで文化財行政を行っておりましたけれども、文化財保護法及び地方教育行政組織及び運営に関する法律平成31年4月に一部改正されて施行されております。それまで教育委員会で所管することとされておりました文化財保護行政につきまして、市長部局でも所管することができるようになりました。

福津市議会 2022-02-22 02月22日-01号

平成30年4月以降に教育委員会委員として就任しております半澤佳子氏が、令和4年4月6日をもって任期満了となりますが、引き続き1期4年を教育委員会委員として再任命いたしたく、地方教育行政組織運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会同意を求めるものでございます。 同氏は、福津市あけぼの3番地の13に居住で、昭和43年10月26日生まれの満53歳でございます。

筑紫野市議会 2021-12-17 令和3年第8回定例会(第4日) 本文 2021-12-17

子どもたち全国のどこに住んでいても一定水準教育が受けられるように、国に地方教育行政実情を十分に認識していただき、地方自治体が計画的に教育行政を進められるよう、教育予算の拡充等必要な措置を講じることを強く要望するものでございます。  議員各位におかれましては、意見書案趣旨を御理解頂きまして審議の上、御可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。